Information
- 2025-01(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2021-05(1)
- 2020-08(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2019-11(1)
- 2019-08(2)
- 2019-04(1)
- 2019-02(2)
- 2018-11(1)
- 2018-09(2)
- 2018-08(1)
- 2018-05(1)
- 2018-03(1)
- 2017-09(1)
- 2016-11(1)
- 2016-10(1)
- 2016-06(1)
- 2016-05(1)
- 2016-02(1)
- 2015-08(1)
- 2015-07(1)
- 2015-05(1)
- 2015-04(2)
2018/05/07
東京1日講座開催のお知らせ – 世界文化社セブンアカデミー

家庭画報をご覧になられて、フランスオートクチュール刺繍なるものに出逢われた方もいらっしゃるかもしれません。
その幾度となく特集が組まれ、ただただ憧れに思えた刺繍のその世界を
フランスオートクチュールならではの素材とテクニックを使って、身近に楽しんで頂ける課題をご用意いたしました。
かぎ針を使った刺繍ってどんなものか、ぜひ実際に体験しにいらしてください。
お道具などは全く刺繍が初めての方からご参加いただけますよう、
講師が枠張りを済ませご用意してお待ちしております。
お好きなイニシャル、タッセルの色をお選びください。
1、ブルー糸×シルバー×ブルータッセル(右)
2、ブルー糸×ゴールド×生成りタッセル(左)
日 時:7月22日(日) 10:30-16:30
場 所:(株)世界文化社セブンアカデミー
〒102-8187 東京都千代田区九段北4-2-29 セブンアネックスビル6階(旧世界文化社別館)
受講料:会員14,040円、一般16,200円(お材料費含む)
持ち物:糸切りばさみ、お使いのめがねなど ※お昼休憩がございます。昼食をお持ちください。
お申込のご案内:世界文化社セブンアカデミーHPより、もしくはお電話03-6697−0771
5/8(火)10時よりお受けしております。
また、JR東日本 大人の休日倶楽部からもお申込みいただけます。
2018/03/02
新クラス開講のお知らせーNHK高松カルチャー教室ー

4月よりNHK高松カルチャーセンターで定時講座を受け持たせていただくこととなりました。
毎月、岡山までは遠いかなと思ってくださっていた方にも短かに
フランスオートクチュールに欠かせないかぎ針を使ったリュネビル刺繍の魅力を
ご一緒に楽しめるレッスンとなりますようと思っております。
かぎ針でビーズやスパンコールをなめらかに刺すのが、仏オートクチュール刺繍ならではですが、通常の針を使うマントゥーズ法ももちろん取り入れながら、
ブローチやサシェ、またはポーチといったすぐに使える小品を作っていくクラスとなります。
時間:4月ー9月の第3日曜日 10h-12h
場所:NHK高松カルチャーセンターJR高松駅真上3F
詳細はこちら
また、1Day体験レッスンを3/18(日)10h-12h30でさせていただきます。
お道具などはレッスンで使う物と同じ様に講師が枠張りも済ませご用意してお待ちしております。
全く刺繍が初めての方からご参加いただけます。
詳細はこちら
お申込のご案内:NHKカルチャーセンターHPページよりお受けしております。
2017/09/03
クラス増設のお知らせ

10月より京都の第2土曜クラスに10時クラスを増やすことといたしました。
追記:11月15日現在、第4木曜19hクラスを除き、満席となっております
新規開講をお待ちいただける方は、ウエイティングリストにお名前をお預かりいたしております。
通常よりさらに少人数でゆっくり始めることができます。
現在(9/1)の全てのクラスの空き状況は下記の通りです。
ほぼ同じ曜日にいらして頂いておりますが、欠席・振替等で空席が出る場合もございます。
詳細についてはご希望を添えてお尋ねくださいませ。
◎:残席3以上 △:残席1 --:クラス設定なし
10h | 13h | 15h土 15h30木 |
18h45 | |
第2土曜日 | ◎ | × | ◯ | ------ |
第4木曜日 | × | △ | × | △ |
10h |
13h水 13h30金 |
|
第2水曜日 | ------- | △ |
第4水曜日 | ◯ | △ |
第3or第4 金曜日 |
◯ | × |
岡山のレッスンについてはクラスの新設、移動が可能です。
どうぞお気軽にお尋ねくださいませ。
2016/11/21
イベント>>タケヤリ× KANA ISHII for Christmas☆

ご好評頂いておりますイニシャルタッセルのオーダーの受付がスタートします。
創業明治21年でいらっしゃる帆布の老舗タケヤリさんの生地を使用した、 南仏で買い付けたラベンダー入りのタッセルです。
アルファベットとビーズ、タッセルの色をお選びいただけます。
今回はクリスマスバージョンも登場します☆
期間:11/21(月)ー 12/9(金)受付終了
発送:12/16頃より順次発送予定
下記HPよりお申し込みをお待ちしております。
【TAKEYARI ONINE STORE】
http://www.takeyari-onlin
追記 12/16
近々お手元にお届けできますことと思います。
沢山のご注文ありがとうございました。
2016/10/01
イベント>>タケヤリ× KANA ISHII at クイーンズイースト

タケヤリ + KANA ISHII 10月1日(土)ー 10月10日(月)
帆布の老舗、タケヤリさんの生地を使った、イニシャルタッセルのオーダーを賜ります。
場所:クイーンズイースト3F(横浜みなとみらいA5出口すぐ)
TAKEYARIさんの期間限定SHOPにて
期間:第1次受付、9/23金曜日(締切)
第2次受付、本日10/1土曜日ー10月曜日の間
コットン糸のタッセルに張りのある帆布がよく合います!
お好きなアルファベットをお選びいただけます。
詳しくはこちらからも↓
http://www.takeyari-online.com/…/Bloga…/index/ArticleId/158…